8月のお話に戻ってしまうのですが。
私、実は自分のバースデー当日。
沖縄に帰省しておりました。
丁度、旧盆だったのです。
沖縄は毎年、旧暦に合わせお盆をするのよ。
旧盆に帰り、御先祖様に感謝と。
おもてなしをするのは。
かなり、久しぶりだったから感無量。
ニュージーランドに嫁いだ従姉も。
夫妻で沖縄へ。
大集合よ!
(^3^)/
んで、姪が生んだ赤ちゃん。
赤ちゃんが、生まれてジャスト半年。
ハーフ・バースデー。
&
私のバースデーを祝ってもらえた訳なんです。
3日間、有意義に沖縄におりました中。
姉の、初絵が。
「惣ちゃん、何が食べたい?」
との問いに。
私は大好物の、郷土料理。
『ヘチマの味噌煮が食べたいわ~!』
こしらえてくれましたよ~!
美味しくて、残った分も翌日一人で全部、平らげました~!
自分でこしらえる料理って、想定内の味だけれど。
家族と言えども、人がこしらえる料理って、想定外だし有り難いよね~!
(一人暮らし歴、31年だから、より分かるわ~!)
(*^▽^)/★*☆♪
あと、お昼ゴハンには。
二種類の麺を使い、削り節&海苔たっぷりの。
冷たいお蕎麦と、スムージーも、こしらえてくれました。
なんかさ~!
この歳になると(49歳ね!笑!)
派手なバースデーより。
(時によっては、いいけれども)
落ち着いて素顔のまんま。
リラックスな、ファミリー・バースデーって。
まさに、和やかで安堵出来るわ~!感謝っ!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆